コンサル 不機嫌は罪—仕事もお金も恋愛も、人からしか来ないー「アウトレイジ」で最初に消されるのは○○○な人物 「仕事もお金も恋愛も、人からやってくる。」 【習慣と一人ビジネス専門家】佐藤伝さんから教わったことばです。 いつもため息をついている人に大事な仕事を任せようとは思いませんよね? 不機嫌そうな人に、友人、はたまた彼... 2025.10.10 コンサルビジネス健康副業始業挑戦税務経理複業起業起業支援
コンサル 取引先・上司に信頼される人とされない人の差は“主体性” BBQ編—先を読む力が、交渉も人生も変える—②(先を読む訓練) 日常で鍛える先を読む力 ※前回記事: 取引先・上司に信頼される人とされない人の差は“主体性” —「先を読む」力が、交渉も人生も変える—①では取引先や上司に信頼されるための「主体性」「先を読む」のフレームを書きましたが、今回は具体的に... 2025.09.22 コンサルビジネス健康副業始業挑戦税務経理複業起業起業支援
コンサル 出世する人が必ずやっている”2ランク上の視点” これは鴨頭嘉人さんのYouTubeチャンネルで学んでなるほど!と思ったのですが、サラリーマンが仕事をするときは2ランク上の目線を意識する、というものです。 例えば ・平社員であれば2つ上(→係長→課長) ・係長であれば2... 2025.09.19 コンサルビジネス健康副業始業挑戦税務経理複業起業支援
コンサル 取引先・上司に信頼される人とされない人の差は“主体性” —「先を読む」力が、交渉も人生も変える—① 取引先との営業・交渉場面で、自分が決定権者でなく、自分で決定できない案件が出た場合、単純に「私ではわかりかねます」とか「上司に確認してみます」「持ち帰ります」では、この人は頼りにならない、今後も相談することはないだろうとなります。 ... 2025.09.18 コンサルビジネス健康副業始業挑戦税務経理複業起業起業支援
コンサル 美味しいけど友人に紹介できない居酒屋—父とのさだまさしコンサートの帰りに— コロナの時期の居酒屋でのエピソードです。 地元新潟市では有名な人気海鮮系居酒屋。 父親とさだまさしさんのコンサート(※1)に行き、その帰りの食事でお店を利用した時の話です。 !少しクレームめいたこ... 2025.09.09 コンサルビジネス健康副業始業挑戦税務経理複業起業起業支援
Uncategorized 勘違いが才能を伸ばすー貞子の作者が教えてくれたこどもの可能性ー リング・らせんの作者:鈴木光司さんの講演を聞きに行ったことがあります。 あの恐怖映画:貞子の作者です(若い方・・・ご存じでしょうか・・・超有名です!)。 お世話になっている方が新潟での講演を実現し、参加させてい... 2025.09.05 Uncategorized
コンサル 元〇〇省事務次官から聞いた謝罪のテクニック 元⚪︎⚪︎省事務次官の方と仕事をする機会があり、そのときにある問題が起こり、謝罪の仕方を教わりました。 その方は滑らかな口調で(いつも少し高い、話し慣れているんだろうなという滑らからな語り口です)、問題が起きてしまったことは仕方... 2025.09.05 コンサルビジネス健康副業始業挑戦税務経理複業起業起業支援
コンサル 名門ラグビー部監督の指導はカルチャーショック(女性部下への対応法含む) 日本ラグビー界で知らない人はいないくらいの名門監督(元高校ラグビー全国大会3連覇したことのある方)と同部屋で仕事をしたことがあります。 監督目当てに入学する学生がほとんどです。 ある日、何か得られることがあるかも(図々しい笑)... 2025.09.05 コンサルビジネス健康副業始業挑戦税務経理複業起業起業支援
コンサル 収入を上げるには?その前にカモにならないで! 1.収入を上げるにはこの2つ 前回の記事【時給1,000円で働き続けた場合の年収は●●●円】に書いたように、収入を増やすためには、 A【時給単価を上げる(給与(月給/年収)を増やす】 B【収入源を増やす】 ... 2025.05.28 コンサルビジネス健康副業始業挑戦税務経理複業起業起業支援
コンサル 時給1,000円で働き続けた場合の年収は●●●円 私が社会人になって間もない20代前半の時、当時30代前半の先輩からこんな質問をされました。 1. 先輩からの問い(時給1,000円で働き続けた場合の年収は?) ①時給1,000円の人が24時間365日、1日の労働時間中... 2025.05.23 コンサルビジネス健康始業挑戦税務経理起業起業支援